
2023年05月05日
2023年05月04日
美味しい思い。
布袋寅泰、物議の「公開説教」ツイート削除 元メンバー「三流国日本」主張に怒りも...一体何が?
かたや組織運営や不正に対しての批判、かたや出演してるから出演してなくて知らないなら黙ってろ。
噛み合わない…
「私人」ともとても仲良しみたいですし。
こういう人がロックが云々みたいなこと言って共感を得られるんですかね?
それにしても
って日本語はジワります。
私の解釈は正しいのか、ツイートが削除されてしまったのでもう確認はできないんですかね?
かたや組織運営や不正に対しての批判、かたや出演してるから出演してなくて知らないなら黙ってろ。
噛み合わない…
「私人」ともとても仲良しみたいですし。
こういう人がロックが云々みたいなこと言って共感を得られるんですかね?
それにしても
「何も知らずに言うこと言うな」
って日本語はジワります。
私の解釈は正しいのか、ツイートが削除されてしまったのでもう確認はできないんですかね?
2023年05月03日
2023年05月02日
2023年05月01日
名前だけで…
G7デジタル相会合、「AIの適切な活用」5原則で合意…法の支配・人権尊重など
G7デジタル相会合、「責任あるAI」目指す共同声明採択…活用と規制のバランスが焦点に
この名前を見ただけでものすごい破壊力ですね。
この人たちが人権尊重とか、どの口が?という感じですが。
読んでもよくわからない当たり障りの無い声明を採択してお茶を濁したってことでしょうか。
G7デジタル相会合、「責任あるAI」目指す共同声明採択…活用と規制のバランスが焦点に
議長国の日本からは、松本総務相、西村経済産業相、河野デジタル相が出席した。
この名前を見ただけでものすごい破壊力ですね。
この人たちが人権尊重とか、どの口が?という感じですが。
読んでもよくわからない当たり障りの無い声明を採択してお茶を濁したってことでしょうか。